Search Results

New Word
落鳳坡

一 「あら、なつかしの文字」  玄徳は、孔明の書簡をひらくと、まずその墨の香、文字の姿に、眸を吸われてから、読み入った。  龐統はその側にいた。  側に人のいるのも忘れて、玄徳は繰り返し繰り返し、孔明の書簡に心をとられて...

本文 三国志 遠南の巻
3 days ago
破軍星

一  七夕の宵だった。  城内の街々は、紅燈青燈に彩られている。  荊州の城中でも、毎年の例なので、孔明は、主君玄徳の留守ながら、祭を営み、酒宴をもうけて、諸大将をなぐさめていた。  すると、夜も更けてきた頃、一つの大き...

本文 三国志 遠南の巻
3 days ago
鴻門の会に非ず

一  建安十六年冬十二月。ようやくにして玄徳は蜀へ入った。国境にかかると、 「主人の命によって、これまでお迎えに出た者です」  と、道のかたわらに四千余騎が出迎えていた。将の名を問えば、 「孟達です」  と、ことば短...

本文 望蜀の巻 三国志
3 days ago
金雁橋

一  孔明が荊州を立つときに出した七月十日附の返簡の飛脚は、やがて玄徳の手にとどいた。 「おう、水陸二手にわかれ、即刻、蜀へ急ぐべしとある。――待ち遠しや、孔明、張飛のここにいたるは何日」  涪城に籠って、玄徳は、行く雲にも...

本文 三国志 遠南の巻
3 days ago
魏延と黄忠

一  玄徳、涪城を取って、これに拠る。――と聞えわたるや、蜀中は鳴動した。  とりわけ成都の混乱と、太守劉璋の愕きかたといったらない。 「料らざりき、今日、かくの如きことあらんとは」  と、痛嘆する一部の側臣を尻目にかけ...

本文 三国志 遠南の巻
3 days ago
短髪壮士

一  奪取した二ヵ所の陣地に、黄忠と魏延の二軍を入れて、涪水の線を守らせ、玄徳はひとまず涪城へかえった。  折からまた、遠くへ行った細作が帰ってきて、蜀外の異変をもたらした。 「呉の孫権が、漢中の張魯へ、謀略の密使をさし向け...

本文 三国志 遠南の巻
3 days ago
魚紋

一  玄徳の死は、影響するところ大きかった。蜀帝崩ず、と聞えて、誰よりも歓んだのは、魏帝曹丕で、 「この機会に大軍を派せば、一鼓して成都も陥すことができるのではないか」  と虎視眈々、群臣に諮ったが、賈詡は、 「孔明がお...

出師の巻 本文 三国志
3 days ago
酒中別人

一  葭萌関を退いた玄徳は、ひとまず涪城の城下に総軍をまとめ、涪水関を固めている高沛、楊懐の二将へ、 「お聞き及びのとおり、にわかに荊州へ立ち帰ることとなった。明日、関門をまかり通る」  と、使いをやって開門を促しておいた。...

本文 三国志 遠南の巻
3 days ago
涪城

三国志 地名
9 days ago