鮑忠(ほうちゅう)とは 後漢末期の武将で、孫堅軍に属した人物。『三国志演義』や吉川英治『三国志』に登場するが、史実では存在が不確かで記録はほとんど残っていない。 生涯 董卓を討つために結成された反董卓連合軍の一員として孫堅の旗下...
一 汜水関のほうからは、たえず隠密を放って、寄手の動静をさぐらせていたが、その細作の一名が、副将の李粛へ、ある時こういう報告をしてきた。 「どうもこの頃、孫堅の陣には、元気が見えません。おかしいのは兵站部から炊煙がのぼらないこ...
一 この暁。 洛陽の丞相府は、なんとなく、色めき立っていた。 次々と着いてくる早馬は、武衛門の楊柳に、何頭となくつながれて、心ありげに、いななきぬいていた。 「丞相、お目をさまして下さい」 李儒は、顔色をかえ...