モシ 三国志 地名 No content available. 「モシ」登場回数 合計: 4回 0 0 1 2 3 0 桃園の巻 0 群星の巻 0 草莽の巻 3 臣道の巻 0 孔明の巻 0 赤壁の巻 0 望蜀の巻 1 図南の巻 0 出師の巻 0 五丈原の巻 「モシ」が登場する場面 3件 白門楼始末 曹操は、限りなく喜悦して、さらばとばかり、直ちに、檄文を認めて、城中へ矢文を射させた。 その文には、。今、明詔ヲ奉ジテ呂布ヲ征ス、モシ大軍ヲ抗拒スル者アラバ満門悉ク誅滅セン 。モシ城内ノ上ハ将校ヨリ庶民ニ至ル迄ノ者、呂布ガ首ヲ献ゼバ、重ク官賞ヲ加エン 。大将軍曹・押字。 臣道の巻 本文 三国志 絶妙好辞 オヨソ将タルモノハ、当ニ剛柔ヲ以テ相済ウベク、イタズラニソノ勇ヲノミ恃ムベカラズ。シカレドモ将トシテハ、マサニ勇ヲモッテ本トナシ、コレヲ行ウニ智計ヲ以テスベシ。モシ只ニ勇ニ任ズル時ハ、コレ一愚夫ノ敵ノミ。吾イマ大軍ヲ南鄭(漢中)ニ屯シ、卿ガ妙才ヲ観ント欲ス。二字ヲ辱ムルナクンバ可也(妙才ハ夏侯淵ノ字)。 本文 三国志 遠南の巻 避客牌 しかも、玄徳は縷々綿々、旧情をのべた末に、。君ト我トハ、カツテ一度ハ、桃園ニ義ヲ結ンダ仲デアルガ、身ハ不肖ニシテ、時マタ利アラズ、イタズラニ君ノ義胆ヲ苦シマセルノミ。モシ君ガソノ地ニ於テ、ソノママ、富貴ヲ望ムナラバ、セメテ今日マデ、酬イルコト薄キ自分トシテ、備(自分のこと)ガ首級ヲ贈ッテ、君ノ全功ヲ陰ナガラ祷リタイト思ウ。書中言ヲツクサズ、旦暮河南ノ空ヲ望ンデ、来命ヲ待ツ。 と、してあった。 臣道の巻 本文 三国志 「モシ」を全て検索