奉節 三国志 地名 No content available. 「奉節」登場回数 合計: 1回 0 0 0 0 1 0 桃園の巻 0 群星の巻 0 草莽の巻 0 臣道の巻 0 孔明の巻 0 赤壁の巻 0 望蜀の巻 0 図南の巻 1 出師の巻 0 五丈原の巻 「奉節」が登場する場面 1件 呉の外交 命をうけると、諸葛瑾はすぐ江船の奉行に帆支度をいいつけ、書簡を奉じて長江を溯った。 とき、章武元年の秋八月であった。 その頃、蜀帝玄徳は、すでに大軍をすすめて、虁関(四川省・奉節)に着き、その地の白帝城を大本営として、先陣は川口の辺りまで進出していた。 ところへ呉の使者として諸葛瑾が来たのである。玄徳にはもう会わないうちに呉の肚は読めていた。 出師の巻 本文 三国志 「奉節」を全て検索