二度祁山に出づ
八陣の法そのほか、従来の孫呉や六韜にも著しい新味が顕わされ、それは後代の戦争様相にも劃期的な変革をもたらした。 ところで。 郝昭のこもった陳倉の小城は、わずか三、四千の寡兵をもって、その装備ある蜀の大軍に囲まれたのであるから、苦戦なこというまでもない。 にもかかわらず、容易に抜かせなかったのは、実に、主将郝昭の惑いなき義胆忠魂の働きであり、また名将の下に弱卒なしの城兵三千が、一心一体よくこれを防ぎ得たものというほかない。「――かくて魏の援軍が来ては一大事である」 。
五丈原の巻
本文
三国志